
心からリラックスして、自分を大切にできる時間を
安らぎと輝きを届ける隠れ家サロン
飛島村の静かな住宅街に佇む「cocon hair salon」。ここはオーナーの荒井麻由さんがあたたかな笑顔で迎えるプライベートサロンです。店のランドマークであるフレンチテイストのブルーの扉を開けると、白を基調とした明るい店内にフランスの田舎を思わせるナチュラルで優しい雰囲気が広がります。
荒井さんが美容師になる決意をしたのは高校3年生の頃。自身が美容院で希望通りのヘアスタイルを実現してもらった経験がきっかけでした。「人をキレイにする仕事って素敵だな」と感じて、大学進学の進路を変更し美容専門学校へ。「自分の力で誰かを笑顔にしたい」「その人に合ったスタイルを作りたい」と、美容師への道を歩み始めました。
最初はスタイリストとしての基礎を固めるため、教育制度の整った大手サロンに就職。「じっくりと腕を磨きたいと思った」と語る荒井さんですが、下積み時代は長く、苦労も多かったそうです。それでも「人を笑顔にしたい」という信念を胸に、一つひとつの施術に向き合い続けた日々が、確かな技術を培いました。スタイリストデビュー後は丁寧な施術と真心のこもった接客で、多くのお客様から信頼を得てきました。その後、別のサロンでも経験を重ね、人気美容師として活躍を続けます。
充実した日々を送る中で、結婚・出産を経て、子育てのために実家のある飛島村へ戻った荒井さん。暮らしのリズムが大きく変わる中で、家族との時間を大切にしながら働きたいと、独立を決意します。そして、自宅の隣に美容室「cocon」をオープンさせました。「子どもに母ちゃんが働いている背中を見てもらいたかったんです。それにご近所の皆さんの優しさやぬくもりにふれ、故郷のために今の自分ができることで貢献したいという想いもありました」
お客様一人ひとりに寄り添ったヘアスタイルを提案する喜び
荒井さんがお客様と向き合う際に大切にしているのは、アットホームな安らぎと丁寧な施術を楽しんでいただくこと。そして、何よりもカウンセリングに力を入れています。「お一人おひとりの日常に寄り添ったヘアスタイルを提案したい」と、施術前に丁寧にお客様のライフスタイルなどをヒアリング。その上で、サロンの仕上がりをご自宅で再現できる提案を心がけています。
また、coconさんでは、髪の健康やエイジングケアをテーマにしたメニューが充実。大人世代のお客様にはオシャレに白髪をなじませるデザインなど「年齢ではなく自分がこうなりたいという理想像」の実現をヘアスタイルから応援しています。「白髪が増えてきた、髪が薄くなってきたなど、どんなお悩みでもお聞かせください。私とお客様、二人きりのプライベートサロンですので安心してお話しいただけます」
サロンを訪れたお客様に「いつもの髪型+αの提案によって変化していくワクワク感」をぜひ楽しんでいただきたいと、荒井さん。「ヘアの変化とともに、心もリフレッシュしていただけたら私も幸せです」との言葉に、美容師としての真摯な姿勢がにじみます。
あなたらしいヘアを手に入れ、慌しい日常からも開放されて
荒井さんは「ただ髪を切るだけではなく、子育て中の方も、慌ただしい日常を離れてリラックスしたい方も、すべてのお客様が自分を大切にできる時間と場所をお届けしたい」とも語ります。その配慮の一つが、サロンの一角に設けたキッズスペース。「私自身も困っていたのでよくわかるのですが、小さなお子様がいると美容室に行きにくいですよね。coconでしたら、お子様連れの方も安心してご来店いただけます」
ヘアスタイルの提案力が確かでゆったりと寛げる時間も楽しいと、coconさんの魅力は口コミで広がり、リピーターのお客様も増えています。
「居心地が良かった」「前回のヘアスタイルが好評だった」「お手入れがしやすかった」など、お客様からいただく言葉の一つひとつがうれしい、と荒井さんは微笑みます。
ちなみに店名の「cocon(ココン)」はフランス語で「繭」という意味。荒井さんのお名前「麻由」から発想したネーミングで、「繭のように温かく包み込むサロンにしたい」という想いが込められています。
その名のとおり、優しいぬくもりに満ちた「cocon hair salon」は、あなたらしいヘアスタイルで日常を輝かせる味方。いつもの毎日に自然と笑顔を増やしてくれるはずです。